カテゴリ:[ なんでもフリートーク ]
ホワイトファッジ、今度カルディに行ったら見てみます(´°ω°`)
甘栗のむき方は勉強になりました!
栗にはアンチエイジング効果があるみたいです。ビタミンCが含まれているのでお肌には良いのかもしれません。ただカロリーと糖質は高いようです。
私は体力の衰えを感じています。10代20代の頃なら寝ないで会社に行けたのに、今は夜更かしもできません。あとちょっとした傷の治りも遅くなってきてるかも、、
(管理人) ハリボーさん、栗は美味しいのでカロリーと糖質が高いのでしょうね。
美味しい物はカロリーと糖質の塊です。カロリーと糖質こそ正義です。とは言え私は微妙に糖質制限をやっています。
栗にアンチエイジング効果があるとは知りませんでした!
えー、昨日たまたま栗と柚子のパン食べたんですー。法令線が無くなってるかもー(・∀・)
冗談はさておき、私の顔の老化をとめるには外科的な大手術が必要で、もはや栗ごときでどうにかなるもんではありませんが、これから出来る限り栗スイーツを食べることにしますね。モンブラン好きだし。マロンパイも好きだし。
ハリボーさんは30代でしょうか。スマホを使いこなしているので勝手に30代だと思っているのですが60代にも見えます。
私も30代になった時に体力の衰えを感じました。傷も当然のように治りません。やっと治ったと思ったら色素沈着しています。自然治癒力がどうなってんのか自分の体に問いたいです。
20代の体力が100としたら、30代になって70ぐらいになったんですね。その後42を超えたぐらいに30になったんです。一気に減りました。恐ろしい。たぶん70代になると5ぐらいになると思うのですが、推しがいる人と運動している人は体力が増えます。たまに私は60代に負けている時があります。
体力30しかないのに夜更かしはしてしまいます。体力が回復せぬまま仕事に行ったりしています。ハリボーさんは眠れるのなら寝た方が良いです。できれば7時間以上。私は40超えたあたりからあまり眠れなくなってしまったんですね。疲れていても不思議と。老化現象が多方面からやってきています。
スポンサーリンク