|
先日は、接遇研修お疲れ様でした。
感想文では皆さんの温かい言葉を頂き、とても嬉しかったです!!重ねてありがとうございました♪
私にとっては初めての『講師』デビューで、緊張するやら、言葉に詰まるやら。。。
井上先生に『先生』と呼ばれて、とてもくすぐったかったです(#^~^#)
お聞きぐるしい所もあったかと思いますが、皆様のおかげでなんとか無事に研修を行うことができ、
大変感謝致しております。
私自身も、改めて電話応対や、接遇を振り返るきっかけになり、とても勉強になりました。
日頃から、補綴Ichiさんの電話応対は素晴らしく、『私が偉そうに何か進言して良いものだろうか。。。』
と思っておりましたが、皆さんの向上心を前に、自分の出来ることを精一杯やらねば!と気合いを入れました。
実習では、皆さんが一生懸命に問題を解く様子を見て、真剣に取り組んで下さっているなぁ。。。と
とても嬉しくなりました(^v^)♫ 改めて文字にして考えてみると、中々難しいものですよね。
いつも使っているはずなのに。。。と皆さん悪戦苦闘していらっしゃいました。笑
今回学んだ敬語やマナーも大切ですが、一番接遇に大切なこと。。。
それは『心』です。
相手に対して思いやりを持つことが一番大切なことだと、私自身も自負しております。
敬語に対してあまり身構えたりせず、自分の気持ちを相手に『伝える』ことを大切にしてください。
この度は、本当にありがとうございました。
今後とも、末永くよろしくお願い致します!!
|
|